連休前に現場へ行ってきました
屋根が完成しているのですが、近すぎて見えない・・・
前回垂木を掛けているところでしたが、
下地→アスファルトルーフィング→ガルバリウム鋼板(屋根材)
の順に仕上がっています
外壁部分は、透湿防水シートが貼られ、
通気胴縁を取り付けているところです
外壁は、縦張りと横張りと張り分けがあるのかな
内部を見てみると、耐震壁となる筋かいが入っています
筋かいプレートでしっかり固定されています
小屋組はこんな感じです
屋根の写真が諦めきれず、川向こうへ
こちらの現場は川沿いに建っているのですが、
川向こうには遊歩道があって、そこから
ネットがあってあまり見えないのですが、なんとか屋根が・・・
今は外出もままならない時期ではありますが、
遊歩道の道端には、たくさんの花が植えてあって
気分転換には丁度良い場所です
外壁が張られた頃にまた行ってみます